税込5,000円以上のご注文で送料無料

FUEGUIA 1833 Japanは、2025年10月7日(火)に上陸10周年を迎えます。

この節目を迎えることができましたのは、日頃よりご愛顧くださる皆さまのおかげでございます。心より感謝申し上げます。

その感謝の気持ちを込めて、2025年10月10日(金)に創業者ジュリアン・ベデルによる特別なトークイベントとサイン会を開催いたします。

イベント概要

登壇するのは、FUEGUIA 1833創業者 ジュリアン・ベデル、志野流香道 第二十一世家元 一枝軒 宗苾氏。

作品を通じ、自己との対話を探求してきた FUEGUIA 1833が、日本文化における「香道」の精神と交わることで生まれる新しい視点を、三者のクロストークを通じてお届けいたします。加えて、トークイベント終了後、当日の抽選にてご当選された方を対象に、ジュリアンのサイン会を実施予定です。

当日ご来場の方には、ささやかなプレゼントをご用意しております。

日時:2025年10月10日(金) 18:30 ~ 21:30(17:30入場受付開始)

会場:グランドハイアット 東京

参加費:無料(完全抽選制)

17:30 ~

入場受付開始

受付にお時間を要するため、早めのご来場をおすすめいたします。

18:30 ~ 20:00

10周年記念スペシャルトークイベント

20:00 ~ 21:30

立食レセプション

軽食とドリンクをご用意しております。

※10月10日(金)は六本木ギャラリーを終日クローズいたします。お買い物はいただけませんので、あらかじめご了承ください。

※当日のご入場は完全抽選制です。必ず応募フォームよりお申込みください。

※公演内容、開場/開演時間は変更になる可能性がございますので、ご注意ください。

※転売/譲渡禁止

撮影に関するお願い

サイン会詳細

トークイベント終了後、抽選で当選された方を対象に実施します。

サイン対象:私物のFUEGUIA 1833 Perfume(30ml / 50ml / 100ml いずれか)1点

登壇者紹介

志野流香道 第二十一世家元 一枝軒 宗苾

Profile

俗名 蜂谷貞統 室町時代より、20代550年に亘り香道と茶道を継承してきた志野流前家元幽光斎宗玄の嫡男。

大徳寺530世住持泉田玉堂老大師との一対一での禅の修行を終え、2004年玉堂老大師より軒 号「一枝軒」宗名「宗苾」を拝受、2025年3月志野流発祥の地京都銀閣寺にて21世家元となる。

新しい時代の家元として全国教場及び海外支部(パリ・ランス・上海・杭州・香港)等での教授のみならず、 幼稚園から大学での講座を開催、香道という日本独自の香り文化を通し各国との交流を図り、香りによって人と人、世界を繋げる思いのもと各地で活動を行なっている。

一方で、香道を日本における重要 無形文化財登録、ユネスコの無形文化遺産登録、また、稀少な香木を後世に遺していくため東南アジアでの植林活動や、幼児教育やストレス社会に、香木の香りがどう関わっていけるかの研究を”KODO LABO”として行なっている。

著書「卯の花」(淡交社) 文化庁海外文化交流使/一般社団法人日本文化継承者協会代表理事/一般社団法人日本ソムリエ協会名誉ソムリエ/フランス調香師協会名誉会員

応募詳細

応募締切:10月3日(金) 17:00

抽選結果発表:10月7日(火) 順次メール通知予定

※当選落選どちらの場合もご連絡をいたします。

※メール配信へのご登録が必須条件となります。

応募受付は終了いたしました。

10周年記念 創設者ジュリアン・ベデル来日イベント

下記日程で各日ご購入者先着30名様を対象に、お買い上げ製品へのサイン会を実施いたします。

日時

10月7日(火) 17:00 ~ 19:00 六本木ギャラリー

10月8日(水) 17:00 ~ 19:00 銀座ギャラリー

10月11日(土) 17:00 ~ 19:00 麻布台ギャラリー

10月13日(月・祝) 17:00 ~ 19:00 大阪ギャラリー

※混雑時はお待ちいただく場合がございます。

※都合により来店が中止または、変更になる場合がございます。また時間帯により不在の場合がございます。

※当日のお買い上げの30mlまたは100ml Perfumeに限ります。ご購入順に「サインカード」をお渡しします。カード記載の時間にお並びください。

また、10月7日(火)は、麻布台ギャラリーにお越しいただいたお客様へ、ウェルカムドリンクをご提供いたします。

イベントに関するお問い合わせはこちら

10:00 ~ 17:00 (土日祝日を除く)